Huomenta Suomi 編集終了
Huomenta Suomi 31の最終編集会議を行いました。8ページ立て、色々な内容が楽しく入っています。9月1日発行をめざしています。現在、予定より早く進行しています。皆さんにお送りしますので、お楽しみに!
Huomenta Suomi 31の最終編集会議を行いました。8ページ立て、色々な内容が楽しく入っています。9月1日発行をめざしています。現在、予定より早く進行しています。皆さんにお送りしますので、お楽しみに!
「不屈の翼」、ソチのオリンピックで、個人銀、団体銅に輝いた葛西紀明選手のジャンプ人生を追ったスポーツライター岡崎 敏さんの渾身の作である。
私が初めて岡崎さんを知ったのは彼が日刊スポーツの記者時代でもう20年以上も前になる。その岡崎さんが、1993年のワールドカップ総合3位、94年のリルハンメル・オリンピックで団体銀メダルを取って以来、何度もどん底に落とされながらも這い上がり、不惑を超えて飛び続ける葛西選手に魅せられて、5年ほど前から葛西選手を書こうと取材を始めた。フリーライターで体もあまり丈夫ではない岡崎さんにとっては、体力的にも資金的にも大変だったろうが、葛西選手を追って、日本国内はもとより、フィンランドでの合宿やヨーロッパ各地で開催された大会を巡った。
この本は、フィンランドを始め海外での人気が圧倒的に高い葛西選手を本格的に紹介した最初の本である。もしフィンランド語版が出来れば、間違いなくフィンランドでも大きな関心を呼ぶであろう。 岡崎さんが、先日協会を訪れてサイン入りのこの本を寄贈して下さった。協会の本棚にありますので、自由に閲覧して下さい。(井口光雄)
女優の宮崎あおいさん出演、「earth music&ecology」の新CMをご覧になりましたか?
株式会社クロスカンパニーのファッションブランド
「earth music&ecology」の新CMが9月5日から放送されています。舞台はなんとフィンランド。
宮崎あおいさんとフィンランド人男性とのコミカルな会話、そしてあの砂糖はどうなっちゃうの?
何度見ても気になります。
宮崎さんのフィンランド語を聞いて、私もフィンランド語を話せるようになりたいという方はフィンランド語講座でお勉強しましょう。
詳しくはこちら→http://finkouza.hokkaido-finland.com/
2000年度北海道大学の留学生として札幌で勉強されたオウティ・スメードルンド(旧姓イハライネン)さんが、ヘルシンキ大学の日本語教師として出版に関わった
北緯60度の「日本語人」たち-フィンランド人が日本語の謎を解く
ヘルシンキ大学世界文化学科編 / 植村友香子+オウティ・スメードルンド監訳(税込¥2,625)が出版されました。
この手の本としては少し値段が高いのと、副題が少々中身と合致していないかなという印象をもったのですが、今までにない切り口の本なのでぜひ一読をお勧めします。
北緯45度の「フィンランド語人」たち、なんて本が出ないものかとフィンランド人編集スタッフの熱意をうらやましく思うことしきりでした。
ラリッサ・ハルユラさん
サンタクロース