北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

2024年

1月

講演会・懇親会「フィンランドにおける有事への備え」講師:駐日フィンランド大使館 武官補佐のマキロヒルオマ・トゥーッカ氏(協会・HIECC主催)

2月

スノーシューイングの集い 大滝百畳敷洞窟(協会・ノルディックスポーツクラブ主催)

4月

フィンランド語講座(水本専務理事)入門コース 対面・Zoomによるハイブリッド授業開始

モルック練習会(市川一樹常任理事)

5月

2024年度総会・セミナー「モルック世界大会in函館の成功に向けて」

モルック練習会(市川一樹常任理事)

6月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

7月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

8月

モルック世界大会in函館 当協会代表2チーム参加

9月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

10月

Pikkujouluカンテレコンサート(札幌カンテレクラブ)

第1回北海道フィンランド協会会長杯モルック大会

第3回北海道フィンランド協会フォトコンテスト(関東支部)

モルック練習会(市川一樹常任理事)

11月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

カレリア地方の食文化ワークショップ・料理講習会(BIOSYS社・協会共催)

12月

フィンランド共和国独立記念日祝賀会・Xmasの集い

2023年

2月

フィンランド1日大学

4月

フィンランド語講座(水本専務理事)入門コース 対面・Zoomによるハイブリッド授業開始

モルック練習会(市川一樹常任理事)

5月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

関東支部@表参道お茶会(関東支部)

6月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

7月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

ノルディックウォーキング(藤田隆明理事)

9月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

ノルディックウォーキング(藤田隆明理事)

10月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

フォトコンテスト(関東支部)

11月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

講演会「ビジネスマンが見た『世界一幸せな国』フィンランドの30年」 講師:笠間聖司氏

独立記念日祝賀会

12月

FM北海道/AIR-G’「そと遊びRadio」出演(市川一樹常任理事)

pikkujouku(フィンランド語講座・関東支部)

フィンランド料理教室 講師:エミリア・ニュルヒラ氏

モルック練習会(市川一樹常任理事)

2022年

1月

FM北海道/AIR-G’「北川久仁子のbrilliant days×F」出演(市川一樹常任理事)

フィンランドヴィーガン料理教室&ヘルシンキトーク 講師:ネッタ・ホンギスト氏

3月

第2回Suomiお茶会 「Heikalan taikataide」(関東支部)

4月

フィンランド語講座(水本専務理事)入門コース 対面・Zoomによるハイブリッド授業開始

5月

ラハティ桜公園開園式(フィンランド テロ・サロマー氏)
北海道フィンランドウィーク ペッカ・オルパナ大使講演(共催)、カンテレ&トンコリ&創作ユカラ(佐藤美津子常務理事)、ヒンメリワークショップ(山本睦子常任理事)

7月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

8月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

9月

第13回ノルディックウォーキング in 旭川(旭川フィンランド協会共催)

10月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

フィンランド語会話教室(旭川フィンランド協会、名寄フィンランド協会)

11月

フォトコンテスト(関東支部)

駐日フィンランド大使講演会 タンヤ・ヤースケライネン大使

講演会「フィンランドの気候変動対策」 講師:大杉周作氏

独立記念日祝賀会

12月

レバンガ北海道応援ツアー(フィンランド語講座)

2021年

3月

Suomiお茶会(関東支部)

7月

モルック練習会

北海道テレビ放送(HTB)「ハナタレナックス」出演(市川一樹常任理事)

10月

モルック練習会

STVテレビ「ジョシスタあいく的」出演(佐藤美津子常務理事、市川一樹常任理事)

オルパナ駐日大使来道

モルック体験会(関東支部)

11月

イベント「みんな大好き!マリメッコ」(山本睦子常任理事、伊藤千織理事)

フィンランド独立記念日祝賀会

12月

第5回北海道大学フィンランドディ(オンライン)共催

オウル フィンランド日本協会・ラップランド日本協会交流会(関東支部)

2020年

1月

セミナー:ポールストレッチング!~冬場の運動不足の解消!凝り固まった体を楽にします!~講師:藤田隆明常任理事

5月

フィンランド語講座(水本専務理事担当)Zoomによる遠隔授業開始

8月

埼玉フィンランド協会米竹理事長と意見交換(阿部副会長他)

9月

モルック体験会、ノルディック・ウォーク体験会

10月

モルック体験会