北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

協会セミナー「モルック世界大会in函館の成功に向けて!」のご案内

2f87c437b18f4a4a098fbb2e642c07d3

北海道フィンランド協会セミナー(HIECC 北方圏講座)「モルック世界大会in函館の成功に向けて!」を5月11日(土)午後7時から、かでる2.7において開催します。
フィンランド発祥の誰もが楽しめるスポーツ「モルック」は、最近は道内外で愛好者が急増しています。
本年8月に世界大会が、アジア圏で初、函館で開催されることを記念して、日本モルック協会の代表理事 八ツ賀秀一氏らを講師に迎えセミナーを開催します。

当協会の会員はもちろん、非会員である一般の方々にも広く聴講いただけます。
どうぞ奮ってご参加ください。(参加無料。会場定員60名。オンラインでも同時配信)

申込先・〆切
1)URL又はQRコードから申込
  https://forms.gle/wP1gZKyJqbFwG5dR7
2)メールの場合 事務局 hokkaido-suomi@leaf.ocn.ne.jp
3)申込〆切 5月9日(木)

(協会専務理事 渡邊政義)

「有事への備え」に高い関心 ―協会セミナー結果―

先日24日(水)、「フィンランドにおける有事への備え」をテーマに、当協会主催セミナー(HIECC北方圏講座)を札幌市内で開催しました。 
講師の駐日フィンランド大使館 武官補佐のマキロヒルオマ・トゥーッカ氏には、在日歴15年の大変流暢な日本語で、フィンランドにおける有事の「国民保護」の考え方、そして国民保護を実現するための一手段としての「シェルター」の現状について、丁寧に説明いただきました。
セミナーには、荒天にもかかわらず、協会員・非会員を合わせて、40名程が参加しました。質疑応答は時間を超過して行われ、現在の世界情勢を背景に「有事への備え」に対する関心の高さが窺えました。講師をはじめ、本セミナー企画を提案いただいた埼玉フィン協会の米竹理事長様、ご参加いただいた皆様に深く感謝いたします。

(協会専務理事 渡邊政義)

協会セミナー「フィンランドにおける有事への備え」のご案内

北海道フィンランド協会セミナー(HIECC 北方圏講座)「フィンランドにおける有事への備え ―国民保護の体制とシェルター事情―」を、今月1月24日(水)午後6時から、かでる27において開催します。 
フィンランドでは長年、有事の際に国民を守る一手段として「シェルター」が普段の暮らしの中に組み込まれています。
現在、世界各地で武力紛争が続く状況にありますが、フィンランドにおける国民保護体制の現状について、講師のマキ ロヒルオマ・トゥーッカ氏(駐日フィンランド大使館 武官補佐)より、ご紹介いただきます。
当協会の会員はもちろん、非会員である一般の方々にも広く聴講いただけます。どうぞ奮ってご参加ください。
(参加無料。対面方式(定員60名)。講演は日本語で行います。)

【申込先・〆切】
1) URL(Google フォーム)の場合 https://forms.gle/4EXJAHA4eot8Uxhs5
2) メール(事務局宛て直接)の場合 hokkaido-suomi@leaf.ocn.ne.jp (氏名、連絡先などを添えて)
3)申込〆切 1月23日(火) ※締切を延長しました

(協会専務理事 渡邊政義)

お腹も心もいっぱいになりました ~料理教室レポート~

12月9日、久しぶりに対面式での料理教室が開催されました。講師はエミリア・ニュルヒラさん。北大現代日本語プログラム専攻の3年生です。メニューは「サーモンスープ」と、フィンランドのパンケーキ「パンヌカック」でした。 

参加者は対面9名とオンライン方式が9名。エミリアさんの流ちょうな日本語による調理実演で料理方法を確認した後、各チームに分かれて調理となりました。 

一同感心したのは、フィンランド式のたいへん大らかな方法でほんとに美味しくなるの、と若干の疑問を抱きながら料理したのに、ちゃんととっても美味しくできあがったことでした。さすがフィンランドです。簡単で美味しいなんて素晴らしい! 

具がたっぷりのサーモンスープ、クリームたっぷりで大ぶりのパンヌカックはとっても美味しかったです。久しぶりの対面式でワイワイガヤガヤとおしゃべりもでき、お腹も心もいっぱいになった料理教室でした。

副会長 柴田哲史 

フィンランド語講座のpikkujouluを4年ぶりに開催!

コロナ禍のため長らく中止になっていた語学講座のpikkujouku(小さなクリスマス、日本の忘年会に相当)が、語学講座と協会関東支部の共催で4年ぶりに開催されました。初めて、対面とZoomを組み合わせたハイブリッド方式で、また、水曜入門コースで勉強されているKouseさんのお店LUKEA!coffeeでの開催となりました。

「別コースの受講生の皆さんとはフィンランドやフィンランド語の授業のお話ができ、留学生の皆さんにはフィンランド語で話しかけてみて、フィンランド語で会話できたことも嬉しかったです。とても充実した時間を過ごせました。」(Tooruさん)

「白熱したクイズ、先生お手製サーモンスープやホットワインなどをお供に、受講生同士でフィンランドを満喫できました。」(Chiharuさん)

「Pikkujoulu2023のweb参加、とても楽しかったです。水本先生の貴重(?)なコスプレ姿も拝めましたし、会場での楽しそうな様子はWebでも十分伝わってきました。おフィンクイズ、レベルが高かったですね。次回は必ずお酒とおつまみを準備して臨みます。」(Kunikoさん)

「おフィンクイズを担当しました。今回は講座生の皆さんからも出題いただき、通向けの難問揃いとなり楽しんでもらえたかなと思います!Kiitos!今回は初のハイブリッド開催で、クイズ、会場のLUKEA!coffeeさんの紹介、フィンランドのクリスマス写真スライドの部分で会場と繋ぎました。Web参加でも会場にいる仲間の笑顔を見ることができ、一緒にクリスマス気分を味わうことができました。」(Rieさん)

対面の会場には北海道庁に勤めるArmiさん、北海道大学で研究・勉強しているJussi君、Joona君も参加してくれました。今後も語学講座内で横断的に、かつフィンランド人との交流も深めることのできるようなイベントを計画したいと思いますので、皆さん奮ってご参加ください。

 フィンランド語語学講座・協会関東支部