北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

【無料バーチャルツアー】週末☆オン旅ショッピング♪inヘルシンキ♯9

ヘルシンキのカンピ地区にある四つ星ホテル オリジナル ソコス プレジデンティ のお隣にあり、いつも優しい笑顔で日本人旅行客をホッとさせてくれる強い味方のお土産屋さん『ノルディス』が月に一度 『毎月第1金曜日の20:00~20:45(日本時間)は、お家で楽しく北欧時間♪』 と題して、旅行会社フィンツアーとコラボするオンライン旅のお知らせです。
★2022年3回目のHAPPYオン旅は3月4日(金曜日)です。20時になったらオンラインでヘルシンキへ出発!★

フィンランドの季節を感じられるもの、今流行っているもの、そしていつでも置いておきたい定番のものなど、おススメの雑貨や食材…などなど、毎月異なるテーマでフィンランドのプチ情報が現地から紹介され、楽しみにされている方も多い 『教えてノルディスさん!フィンランドあれこれ企画』 今月のテーマは、 ◆ フィンランドで見つけたNIPPON ◆ です。
フィンランド好きな皆さん、日本でフィンランドを見つけてちょっと嬉しくなってしまうことあったりしませんか?『フィンランド式サウナ』『ゲイシャチョコ』『北欧の・・・』『フィンランドの・・・』などなどの文字に心が躍ってしまう・・・アレです。
日本各地のショップやレストランにもフィンランドを感じられる場所は多々ありますが、今回はその逆バージョン!!フィンランドで見つけてしまった『NIPPON』が紹介されます。日本食レストランや映画・マンガ・雑貨などなど、フィンランドで日本を見つけるのもなかなか楽しそうですね。次回の渡航では今回のオン旅で紹介されたフィンランドの中の日本をご自身の目で確かめたり、新たに日本を探してみたりと、旅の目的が増えてしまうかもしれませんよ?そして、日本からフィンランドへの移住を検討されている方には、ホームシックにならないための情報を得ておくためにも必見です。
「フィンランドにはどのくらい日本人が住んでいるの?」「フィンランド人には日本語話せるって人多いの?みんなどうやって勉強しているの?」など皆さんが疑問に思っていることにもお答えいただけそうですので、旅行や移住に向けての予習としても、ぜひどうぞ♪

フィンランド語で書かれている日本の漫画

※プチ情報※北海道フィンランド協会では4月からのフィンランド語講座入門コース受講生を募集しています。フィンランドでフィンランド語を使ってみたい方は、事前学習可能です。ご興味のある方は、URLから詳細をご確認ください。
→→→ https://hokkaido-finland.com/archives/6264

そして、ツアーのおまけ…以上の価値があり、参加される方もとても多い ◆ノルディスさんとぶらりヘルシンキ◆ では、カンッピの近く、フレドリキン通り(fredrikinkatu)をご紹介予定です。
この通りには、ヴィンテージショップやスケートボードショップ、パン屋さん、日本食レストランなどが立ち並びます。その中にはなんと猫カフェまで!もしかすると猫カフェの窓から、フィンランドの猫ちゃんがお出迎えしてくれるかも♪さらに、フィンランドのロックバンドの登竜門的存在☆ヘルシンキの老舗ロッククラブ『TAVASTIA』も通過予定。
通ったことのある方は風景を思い浮かべながら懐かしく、まだ行けていない方や初めて耳にして興味津々のあなたはガイドブック片手に一緒にフレドリキン通りを体験しましょう!次の旅で、実際に歩くことを夢見ながら~♪
お時間のある方はこちらもどうぞお楽しみに。

Zoomを使える環境であれば北欧ファンの方でも北欧を知らない方でも、どなたでも無料で参加可能ですが、参加を希望される方が多い場合は期日を待たずに締め切ってしまう可能性もありますので、ご興味がありましたらお早めにご予約をお済ませください。 
→→→ https://peatix.com/event/3168829/view?k=1401a148dbae24c30a2ec2a123f87210ce45e740
※Peatixからチケットを購入後、自動返信メールを受け取った時点で予約完了となりますので、ワクワクして当日までお待ちください♪
※参加者数増大に伴い、参加形式をミーティングからウェビナーに変更することになりましたので、皆さんのビデオが表示されない形式となりますが、入室方法等は前回から変更ありません。

また、ツアーで紹介される商品はオンラインでご購入いただけます。事前に確認して、気になったものがあればツアー中の質問コーナーで画像でわかりにくかったことや使い方、そしてお菓子の味などのさまざまな疑問を解決できますので、気になる商品を事前に予習しておくのも楽しみの一つとして、おススメです。(お買い物代行サービスは行っておりませんので、取り扱いの無い商品のリクエストは出来ません)
『ノルディス』を知っておきたい方は、こちらからどうぞ。
→→→ https://friend.nordishelsinki.fi

 

(情報提供:フィンランド語講座金曜上級サークル受講生 平松・大西)

【Zoomで参加しよう!】語学講座補習&イベントのお知らせ

水本担当コースの受講生の皆さん
会員・非会員を問わずフィンランド語学習に興味を持つ皆様
関係者各位

新年度のフィンランド語講座開始に向けWeb会議ツールZoomの送受信テスト、Zoom利用のイベント、補習等を行います。

多くの受講生の皆さんには小生担当授業に関し遠隔授業での再開に理解を示していただき、また、Zoomインストール済の連絡もいただきありがとうございました。
以下の要領でZoomのテスト送受信・補習を行います。
まずは私も含めて、Zoomの使い方に一緒に慣れていきましょう!

■5月12日(火) 19時半~21時
【対象者】
火曜上級サークル・水曜上級サークル・金曜上級、他テキストss2をお持ちの方で復習を希望する方

■5月13日(水) 19時半~21時「とにかく参加してみようDAY」
【対象者】
水本担当全コース生、他希望者
【内容】
・受信状態の確認・Zoomの操作に慣れる(30分程度)
・スライドショー・動画等鑑賞(30分程度、できれば「フィンランドサウナ」and/or「フィンランドの食べ物」といったテーマで)
・木曜初級コース補習(30分程度、前年度の「今日のフレーズ」の復習)
【特記事項】
このイベントにはフィンランド人ゲストも招待予定です。
途中参加、途中退出も自由です。
最後の「今日のフレーズ」の復習は、フィンランド語未経験者でも役に立つ、フィンランド人との挨拶や旅行時に使える1-2語の表現満載です。

■5月14日(木) 19時半~21時
【対象者】
木曜初級コース生、他テキストss1をお持ちで前半(12課くらいまで)の復習を希望される方

■5月15日(金) 19時半~21時
【対象者】
金曜上級・火曜上級サークル・水曜上級サークル、他テキストss2をお持ちで同テキストの復習を希望する方

より詳しいスケジュール、今後の予定などについてはこちらを参照ください→フィンランド語学講座サイト

ご不明な点があれば、授業担当の水本秀明(メール:akilapinhullu@yahoo.co.jp)まで遠慮なくお尋ねください。


北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当) 水本 秀明

【フィンランド語学講座】Web会議ツール(Zoom)を使用し順次再開の予定

5月(toukokuu「種蒔き月」)に入りましたが、皆さんそれぞれに生活面でのご苦労があり、環境変化への適応を強いられていることと察します。

当協会のフィンランド語講座運営責任者として、現在のコロナウイルス感染状況と終息の見通しが見えてこない現況を踏まえ、まずは私自身が自分の担当授業再開に関して大きく舵を切ることを決めました。
Web会議ツール(Zoom)を使っての授業再開です(詳細は語学講座のサイトでご確認ください)。
受講者の中には、趣味として勉強しているフィンランド語学習再開にまで考えを及ぼす余裕がない、あるいは、この新しい試みにはついていけない、という方もきっとおられることと思います。そのような方はどうぞ遠慮なくお申し出ください。
フィンランド(語) が気になる存在でいてくれる限りは、いつかまた対面授業が再開された日には喜んで授業にお迎えします。友好協会の語学講座ですから、対面での和気藹々とした雰囲気の中で、できればフィンランド人ゲストも迎えながら授業を進めていく、というのが本来のスタイルだと私は考えていますので。

Web会議ツールを使っての授業再開にはもちろん多くの障害があります。
たとえば:
1  パソコン・タブレット・スマホを使える環境にない方は参加できない
2  環境は整っているが、ご家族の在宅勤務やお子さんの自宅待機で落ち着いて勉強できる環境が作りづらい
3  Web会議ツールのインストールや使い方がわからない
4  Web会議ツールを使うことの不安(セキュリティ面など)
5  授業内容が教師→生徒への一方的な配信になるのではないかという懸念などがあり、

一方遠隔授業によって:
1  札幌圏以外の協会員も参加が可能
2  授業内容を録音できるので、欠席者向けに「見逃し配信」的なことが可能になる
3  遠隔授業へももちろんフィンランド人は招待できるので、可能な限り招待に努めるつもり(現在、日本語が堪能な一部のフィンランド人以外はアルバイトは全くない状態だが、授業へ来訪してくれたゲストへは以前の対面授業同様、些少の謝礼を差し上げることができる)といったメリットもあります。

このような点を考慮、また、皆が安心して行える対面授業の再開は当面難しいと判断し、今回の措置に至りました。
語学講座受講者、関係者の皆さんにおかれましては、Web会議ツールを使用した授業再開についてのご意見・ご質問など、どうぞ奮って小生までお寄せください。
順調にテストが進めば、当初対面授業再開予定の6月第1週より早く、たとえば5月最終週からの今年度授業開始も可能かと思います。
では多くの皆さんとまずは画面上での再開を期して!


北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当) 水本 秀明

2020年度フィンランド語学講座の開講延期について

フィンランド語講座を受講中・新規受講を考えられている皆さんへ、6月まで開講延期とすることをお知らせします。

道内ではコロナウイルスの感染による非常事態宣言の延長こそなかったものの、感染拡大については予断を許さない状況が続いています。今後も近日中に「終息宣言」的なものが発せられる可能性は低そうです。
このような現況、およびフィンランド協会役員、そしてサークルを含む各コースの1-4名程度の方の意見も参考にさせて頂き、3月19日に片瀬先生と協議した結果、基本的に授業再開を6月第1週まで延期することとしました。
意見を出していただいた受講生の皆さん、急ぎのお願いに対応していただきありがとうございました。
すでにメールで、下記とほぼ同内容が受講中の皆さんのお手元に届いていることとは思いますが、重要な決定ですので、HP・フェイスブックでも告知します。


【決定事項他】
①GW明けに再度片瀬先生と協議することにしていますが、感染拡大の鎮静化を条件として、各コースの新年度の授業を6月第1週から開始する予定です。

来年度は2021年3月まで、各コース3期30回の授業を行う予定です。

③こちらもGW明けに片瀬先生と判断しますが、フィンランド協会主催の入門・初級・中級、および水本主宰の水曜上級サークルの今年度の未実施授業(1ないしは2回)と補習については、可能であれば5月下旬に行いたいと思います。

来年度第1期の授業料・新規受講者の初期費用納入については5月11日(月)以降の支払いをお願いする予定です。
協会年会費(一般¥3,000、学生¥2,000)は4月に入ってからいつでも納入していただいて構いませんが、受講中の方で第1期の授業料とフィンランド協会の年会費を一緒にお支払い予定の方はGW明けまでお待ちください。
なお既に授業料納入済みという方は、できれば納入金を開講までお預かりさせていただくという形を取りたいと思いますが、もちろん随時返金にも応じます。
担当講師までお問い合わせください。

⑤休講期間中皆さんのモチベーションを維持し、怠け心を戒めるため(!)に、両講師から簡単な課題(取り組むのは皆さんの自由意思にお任せします)を出したり、フィンランド協会語学講座HPに何かフィンランドに関する話題などを投稿したりする予定です。
私の方では早速、来週明けに担当の各コースごとに課題を出したいと思っています。
休講期間中に疑問点が出てきた際には、どうぞ遠慮なくメールで両講師に質問してください。
また授業再開を含め、不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。

片瀬康勝先生担当の初心者対象入門コースも6月6日開講予定で、受講者の募集停止は行っていませんので、もし皆さんの周囲にフィンランドファン(&予備軍)の方がおられましたらどうぞPRください。

⑦転居・転勤・就職等で新年度の授業が受講できない、あるいは受講を希望されない方は、お早めに担当講師までご連絡ください。


何よりも6月には受講生もゲストのフィンランド人も、不安なくクラスに通える状況になっていることを願っています。フィンランド人留学生たちは冷静に事を受け止めていますが、現在春休みで帰国中のJari君が日本に戻れない状況になっているなど、やはり影響が出ています。
私が非常勤を務める北海道大学も授業開始が4月15日からと1週間繰り下がり、祝日や午後6時以降に授業を行って対応しようとしている状況です。
このように閉塞感漂う世の中ですが、私は授業のない時間帯には、フィンランド語の教材の手直しをしたり、今まで読む時間がなかった本を読んだり、散歩に出かけたりとのんびり過ごしています。
皆さんも良い充電期間を作って授業に戻ってきてください。
それでは多くの方と近いうちの再会を期して!

北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当) 水本 秀明

大滝にょろにょろツアー

フィンランド語講座入門コース受講生の志村さんの報告です。2月27日(土)、大滝氷筍探訪(ニョロニョロツアー)が催行されました。気温は−7℃。出発時点では降雪が見られたものの、途中から晴れ間も覗き、徳舜瞥山も見渡せるほどの天候に恵まれました。
スノーシューを装着した一行は深い雪原を越え、渓谷を歩くこと約40分、ニョロニョロ(氷筍)がそこかしこに生える神秘の洞窟に到着。
氷筍(ひょうじゅん)は、タケノコ(筍)のように地面から伸びた氷の柱のことで、洞窟などの天井からゆっくりと滴り落ちた水滴が凍ることにより形成されます。その姿かたちはさながらムーミンに登場するニョロニョロを思い起こさせます。
気温が高くなると、ニョロニョロ達もフィンランドへ帰っていくのか、彼らに出会えるのは毎年1月から3月頃まで。来年もまた会えるといいですね。
ツアーの後は、北湯沢温泉にも入浴してきました。大自然の営みに感謝です。参加者は、ガイドいただいた藤田さん、田村さんご夫妻、かりべさん、水本先生、ヨハンナ、志村の計7名でした。

image-4 image-5 image-6 image-7 image-8 image-9 image-10 image-11

ー 最近の記事 ー

2024.04.03

モルック世界大会を道フィン協は応援します!

今年8月23日~25日まで函館市で「2024モルック世界大会」が開催されます。当協会は大会の後援機関として名前を連ねることに加えて、協会代表チームが競技参加します。さらには、日本モルック協会公認「モルックソング」を作詞作…