北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

大滝にょろにょろツアー

フィンランド語講座入門コース受講生の志村さんの報告です。2月27日(土)、大滝氷筍探訪(ニョロニョロツアー)が催行されました。気温は−7℃。出発時点では降雪が見られたものの、途中から晴れ間も覗き、徳舜瞥山も見渡せるほどの天候に恵まれました。
スノーシューを装着した一行は深い雪原を越え、渓谷を歩くこと約40分、ニョロニョロ(氷筍)がそこかしこに生える神秘の洞窟に到着。
氷筍(ひょうじゅん)は、タケノコ(筍)のように地面から伸びた氷の柱のことで、洞窟などの天井からゆっくりと滴り落ちた水滴が凍ることにより形成されます。その姿かたちはさながらムーミンに登場するニョロニョロを思い起こさせます。
気温が高くなると、ニョロニョロ達もフィンランドへ帰っていくのか、彼らに出会えるのは毎年1月から3月頃まで。来年もまた会えるといいですね。
ツアーの後は、北湯沢温泉にも入浴してきました。大自然の営みに感謝です。参加者は、ガイドいただいた藤田さん、田村さんご夫妻、かりべさん、水本先生、ヨハンナ、志村の計7名でした。

image-4 image-5 image-6 image-7 image-8 image-9 image-10 image-11

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …