北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

フィンランドってどんな国?フィンランドがよくわかる!
北海道フィンランドウィーク(オンライン視聴も可)

2022年5月28日(土)から6月3日(金)まで北海道フィンランドウィークが開催されます。
会場は札幌市内ですが、一部のセミナーはオンライン視聴可能なので札幌に来られない方も参加できます。
興味のある方ならどなたでも無料で(ただし、サウナは有料)参加できますが、事前に登録が必要です。


5月28日(土)・29日(日):サウナイベント(有料)
サウナの街サっぽろ~Hokkaido Finland Week Special~
お申し込み、詳しくはこちら→サウナの街サっぽろ

 

5月30日(月)14:00〜19:00:Science day
(注)使用言語:英語のみ(English only)、オンライン視聴可能
第1部:北極圏と北方圏のスマートソリューション研究
第2部:サーミとアイヌの文化と観光
会場: 北海道大学 フード&メディカルイノベーション国際拠点(多目的ホール)
札幌市北区北21条西11丁目
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

 

5月31日(火)10:00〜17:30:スタートアップDAY  セミナー&クリニック
第1部:北海道のスタートアップ企業のためのセミナー
第2部:北海道のビジネスパーソン/学生のためのスタートアップ・クリニック
会場:札幌市民交流プラザ SCARTSコート(札幌市中央区北1条西1丁目6
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

 

6月1日(水)12:00〜17:20:林業DAY(オンライン視聴可能)通訳あり
基調講演:フィンランドの林業と森林産業・成功要因はデジタル化、北海道における木材産業の現状について
セッション1:建築における木材利用・製品、森林からお皿へ-非食用の原料を食品原材料に、森林エコシステムの健全さ
セッション2:森林関連の教育
セッション3:森林関連のビジネス
会場:札幌市民交流プラザ SCARTSコート(札幌市中央区北1条西1丁目6
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

 

6月2日(木)16:00〜20:00:文化と人々DAY(通訳あり)途中入場、途中退場可能
・家庭と仕事の両立について
・ムーミンのクリエーター トーベ・ヤンソン
・政治におけるジェンダー平等~日本とフィンランドとの対話~
・フィンランドと北海道の出産・育児支援(ネウボラ、育児パッケージなど)
会場:札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ(札幌市中央区北1条西1丁目6
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

 

6月3日(金)16:00〜18:45:教育DAY(通訳あり)途中入場、途中退場可能
・フィンランドへの留学
・AI教育
・フィンランドの教育とは
・主権者教育「なぜフィンランドの若者は積極的に社会に参加するのか?」

体験ワークショップ 18:00〜20:00:編み物(定員45名)

会場:札幌市民交流プラザ札幌市中央区北1条西1丁目6
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

《特別イベント「カンテレ&トンコリ&創作ユカラ」と「オルパナ大使講演」のご案内》

*登録を締め切りました

申し込み締切日:5月25日
お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク特別イベント

 

5/31の18時から、特別イベントとして、札幌市民交流プラザで「カンテレ&トンコリ&創作ユカラ」と「オルパナ大使講演」を開催します。
音楽は、北海道とフィンランドとの交流を象徴する、アイヌ音楽とカンテレによる即興共演をお楽しみください。
大使講演ではフィンランドの魅力やポテンシャル、そしてその背景についてお話しいただき、今後の北海道とフィンランドの交流を展望します。
北海道フィンランドウィークへの大使来道に合わせ、HIECCと合同企画いたしました。定員は100名で早い者勝ちです。
皆さまのご参加をお待ちしております!

 

北海道フィンランド協会専務理事 柴田 哲史

北海道フィンランドウィーク、事前登録はお済みですか?


北海道フィンランドウィークはフィンランド大使館・フィンランドセンターが中心に企画している平日の無料イベント(5月30日~6月3日)(ただし事前登録が必要)と、大使館商務部、札幌商工会議所、札幌観光協会などが実行委員会を組織している週末の有料イベント(5月28日・29日、札幌市ガトーキングダムで実施)「フィンランドウィークスペシャル」の複合イベントです。

北海道フィンランド協会は、同イベントへの講師の派遣、ボランティアスタッフの提供、イベントPR等の面で協力を約束し、加えて同イベントに合わせて来道されるペッカ・オルパナ大使の講演をHIECC(北海道国際交流・協力総合センター)との共催で行うことも決定しました。

最初の週末2日間は、現在大ブームのサウナを軸として、フィンランドのドリンク・フード、これも今注目のモルックなどをガトーキングダムの設備と併せて楽しめる構成、平日イベントは、科学の日、起業の日、林業の日、文化と人々の日、教育の日と、皆さんの多彩な興味関心に対応できるような構成になっています。また木・金にはヒンメリ・編み物のワークショップも開催されます。

多くの皆さんの参加をお待ちしています。イベントの全容と平日イベント、それから「ウィークエンド」それぞれについてはチラシにあるQRコード利用の情報収集、事前参加登録が便利です。

北海道フィンランド協会専務理事 柴田哲史(総括担当)・水本秀明(フィンランド語講座担当)

 

お申し込み、詳しくはこちら→北海道フィンランドウィーク

語学講座の懇親会を今年度初開催しました!


5/9の入門コース終了後、Webと協会事務所を繋いでハイブリッド懇親会を開催。

入門コース生を中心とした17名が参加し、前半はフィンランド愛を試す「おフィンクイズ!」(写真盛りだくさん、同日習った単語も出てきました)を実施し、後半は少人数に分かれて受講きっかけや興味のある事などをゆっくりお話しました。デザイン、福祉、フィンランド人の人柄などなど…どのトークルームも時間があっという間に過ぎたのではないでしょうか。

参加者全員のリアクションが素晴らしく、たくさん笑って盛り上がった(と思います!)ので、クイズ作成者としても嬉しい時間を過ごしました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! Kiitos!

今年も定期的に語学講座のWEB懇親会を開催予定です。次回開催時もご参加よろしくお願いいたします!

受講生・幹事 髙井梨絵(関東支部事務局長)

【フィンランド料理教室&ヘルシンキLIVE報告】
YouTubeでどなたも無料視聴できます

1月23日(日)オンライン(zoom)による料理教室、ヘルシンキをつなぐトークLIVEを開催いたしました。新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け2年ぶりの開催となり、ネッタ・ホンギストさん(北海道大学留学生)を講師に、3部構成で、1部「ヴィーガン」ミニ講座、2部「ヴィーガン料理3品の料理教室」3部「ヘルシンキLIVEトーク」と盛りだくさんでした。

〈1部 ミニ講座〉

「ヴィーガン」については、まさにSDGs~持続可能な食生活を考え、またお腹にやさしい植物性の質の良いたんぱく質、ネッタ・ホンギストさんは、動物好きがきっかけで10年前からヴィーガンになったことなど、短い時間でしたが楽しく学べる講話でした。

〈2部 料理教室〉(エルプラザの調理室から生中継)

・マカロニのキャセロール
・きゅうりとキャベツのサラダ
・オーツとリンゴのオーブン焼き

佐々木理事のアシスタントで手際よく、ネッタさんが3品の作り方を生中継しました。

〈3部 ヘルシンキノルディス(ギフトショップ)をつないで、トークLIVE〉

ヘルシンキ在住のテロさん、氏家さんに札幌の佐藤常務理事がヘルシンキの生活の様子を伺いながら、ノルディスショップの商品の紹介をいただきました。

参加者から、「1時間30分日常から離れた楽しい時間になった」、「調理してできた料理を一緒に頂きながらフィンランド談義が楽しい」という感想もいただきました。新型コロナウィルス感染拡大が収まりませんが、今できることを上手に楽しんで、免疫力をアップして過ごしましょう。リアル開催で、出来上がったフィンランド料理を皆さんとおしゃべりしながらおいしく食べることができる日まで。(担当:白井紀代美理事)

講師:ネッタ・ホンギスト
アシスタント:佐々木邦子理事
オンライン環境:細川和彦、藤田直也
総合統括:佐藤美津子常務理事

#フィンランド料理 #ヴィーガン