北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

【小学生対象】「あそびで体験!フィンランド」が開催されます!

2021年2月13日(土)に「あそびで体験!フィンランド」が開催されます(※申し込みは終了しました)。
主催は公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会、対象は小学生15名、会場はモエレ沼公園です。
告知後3日程で参加者がすぐに集まり、定員に達したそうです。
今年は2月16日がフィンランドではLaskiainen(イースターに関連するお祭りで、そり滑りをしたり、ラスキアイスプッラ(laskiaispulla)というドーナツを食べたりします)であること、またコロナ感染に配慮して、活動の一部を雪遊びなど屋外で行うことにしました。
北海道フィンランド協会はこのイベントに全面協力、シリヤさんとユッシ君の二人の北大大学院生がゲストとして参加します。
また後日、イベントの様子を報告の予定です。

 


北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当) 水本 秀明

【語学講座】Pikkujoulu(クリスマス会)を開催しました!

 

2020年12月5日にフィンランド語入門・初級コース合同のPikkujouluを開催しました。
今回は両コース受講の2名(関東在住者)が幹事となり、Web(Zoom)での親睦会を企画。
受講の有無に関わらず、関東圏に住む協会員の方々や、留学生のシリヤ・イヤスさんにもゲスト参加いただけました。
総勢22名(+お子様3名)もの参加者が集まり、自己紹介でフィンランド愛をアピールし合ったり、趣味について情報交換しました。
お楽しみ企画その1・クイズでは、人口や緯度を問う優等生らしい問題から始まり、”ハロネン前大統領はどっち?”などの笑える出題など、幅広いフィンランド知識を身につけました。
その2・お絵描き大会では、お子さんたちも一緒に参加されて、トナカイやサウナといったお題を描きました。隠れた名画伯による芸術的な作品が生み出され、大いに盛り上がりました!
参加した皆さんからは「子どもたちも楽しんでいました」「みなさんと交流できてとても楽しめました」「フィンランド語の授業がさらに楽しみになった」との感想が寄せられました。
また「企画・運営もぜひやってみたい」「(幹事の)サポートとしてやってみたい」との声も複数挙がっており、頼もしい幹事が増殖している気配も感じられました。
次の企画は、どうしましょう?
またすぐにでも皆さんとフィンランド愛を語り合いたいです!
ご参加いただきありがとうございました!
Kiitos!!


北海道フィンランド協会会員(フィンランド語学講座入門・初級コース受講生)
鐘本 智美・高井 梨絵

「第2回 北方圏講座オンラインセミナー」のご案内

 

「北欧に学ぶ~北欧と結びコロナ後の北海道を考える」と題してオンラインセミナーが開催されます。
参加希望の方は、チラシの2次元バーコードかアドレスから登録ください(詳細はチラシを参照)。

■日時
12月12日(土)17時~19時
■参加方法
Zoomを使ってのオンラインセミナーです。
チラシの2次元バーコードかアドレスからアクセスしてください。

 

鹿追町で「フィンランド特集コーナー」を開催中です

 

ミア・ティッロネンさんとネッタ・ホンギストさんを講師に迎え、11月28日に開催予定だった北海道鹿追町の男女共同参画セミナーが、コロナ禍の影響で延期になってしまいました。

ただ、このセミナーに付随する「フィンランド特集コーナー」は12月6日まで鹿追町図書館で開催されています。
コロナのため道内を長距離移動するのが難しい状況ですので、十勝地方の皆さん、よろしかったらコロナ対策をしっかりしてご覧にお出かけください。

上記セミナーは年明け以降に延期予定なので、もしかしたらそれに合わせて今回協会から貸し出した(実は写真パネル以外はわたしの私物なんですが)書籍や物品の展示を再度行っていただけるかもしれません。その際は再度PRしますね。
もちろんミアとネッタのセミナーの日取りが決まりましたら、こちらもご案内させていただきます。


北海道フィンランド協会専務理事(フィンランド語学講座担当) 水本 秀明

【オンライン開催】シベリウスカフェのお誘い

 

日本シベリウス協会からのご案内です。
ジャン・シベリウスの誕生日である12月8日に、お祝いの会をオンラインで開催します。
シベリウス協会の会員でなくても参加可能ですが、お申込み(12月7日まで)の際にそのことを明記ください。
クラシック・或いはシベリウスに興味のある方、奮ってご参加ください。
詳細につきましてはフライヤーをご覧ください。


北海道フィンランド協会理事(生活文化担当) 佐藤 美津子