北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

2024年

1月

講演会・懇親会「フィンランドにおける有事への備え」講師:駐日フィンランド大使館 武官補佐のマキロヒルオマ・トゥーッカ氏(協会・HIECC主催)

2月

スノーシューイングの集い 大滝百畳敷洞窟(協会・ノルディックスポーツクラブ主催)

4月

フィンランド語講座(水本専務理事)入門コース 対面・Zoomによるハイブリッド授業開始

モルック練習会(市川一樹常任理事)

5月

2024年度総会・セミナー「モルック世界大会in函館の成功に向けて」

モルック練習会(市川一樹常任理事)

6月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

7月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

8月

モルック世界大会in函館 当協会代表2チーム参加

9月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

10月

Pikkujouluカンテレコンサート(札幌カンテレクラブ)

第1回北海道フィンランド協会会長杯モルック大会

第3回北海道フィンランド協会フォトコンテスト(関東支部)

モルック練習会(市川一樹常任理事)

11月

モルック練習会(市川一樹常任理事)

カレリア地方の食文化ワークショップ・料理講習会(BIOSYS社・協会共催)

12月

フィンランド共和国独立記念日祝賀会・Xmasの集い

ー 最近の記事 ー

2024.12.30

「アイノラのつどい vol.25」のお知らせ

~小松陽ソプラノリサイタル~日本シベリウス協会北海道支部主催、当協会後援のコンサートが下記日程で開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 日時:2025年2月8日(土)15:00開演(14:30開場)場所:SCARTS…

2024.10.21

「カレリア地方食文化ワークショップ」開催!

札幌でも初雪が降り、クリスマスが近づいてくる足音が聞こえるようです。さて、フィンランドは北カレリア県のBIOSYSと共催で「カレリア地方食文化ワークショップ」を開催します。カレリアン・レディのヤーナ氏を講師にピーラッカ作…