北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

上級コースの9名が、中・上級用テキストを修了!
ー 語学講座より

 

29日、木曜上級コースの9名が今年度の折り返しとなる20回目の授業で、中・上級者用テキストsuomea suomeksi 2「フィンランド語をフィンランドで 2」を修了しました。
終了された9名は以下の皆さんです(敬称略、ファーストネームのみ):
Kozue, Moeko, Yuki, Yuuko, Masae, Saeko, Sumiko, Yumiko, Sachie
Onneksi olkoon!おめでとうございます。

ほとんどの皆さんが学習開始後3年半かけての修了、最初の1年は対面授業でスタート、2年目以降はオンライン授業での受講となりました。29日はフィンランド協会でハイブリッド方式で授業を行い、対面参加の5名とZoomで参加の3名に修了証が授与され、授業後の茶話会では長年の苦労をたたえ合いました。授業と茶話会には北大留学生のPetraも参加してくれました。

今後もほとんどの皆さんが同コース(新聞記事や手紙などの実践的な読解と文法事項の復習)、あるいは他コースへ所属して勉強を続けます。また現在授業録画で勉強されている1名が近々録画視聴を終え、修了証を取得の予定です。

専務理事(フィンランド語講座担当) 水本 秀明

ー 最近の記事 ー

2023.11.30
注目記事

フィンランド留学生によるFINLAND料理教室

フィンランド留学生を講師に迎え、久しぶりに、対面(ハイブリッド)で料理教室を開催します。簡単に作れる方法で、フィンランド伝統料理を学びます。皆さまの参加をお待ちしております。 協会常任理事 白井紀代美 お申し込みフォーム…

2023.11.29

映画「AALTO」

11/25札幌を皮切りに、道内でも公開です。 首都圏ですでに鑑賞した関東支部員兼語学受講生Rさんの感想:「語学講座生は必見です。様々な関係者や専門家がそれぞれの言語で話しますので、フィンランド語も聞こえてきます。フィンラ…

2023.11.29

コンサートご案内「北の心と響き」

プログラムの「わが祖国フィンランド」、「空は青く白い」は私佐藤がフィンランドのカンテレキャンプで習ったとても美しく大好きな曲です。日本では中々演奏されることが少なく残念ですが、この度是非フィンランドが大好きな方々に聞いて…

2023.11.27

神奈川大学 フィンランドウィーク

駐日フィンランド大使館・フィンランドセンター後援『神奈川大学フィンランドウィーク』が11月27日(月)~12月2日(土)で開催されます。一般の方も参加できる講演会やカンテレコンサート、北欧フードコーディネーターによるクッ…