北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

宮城学院女子大学オンラインセミナー「自分らしく生きていい!~フィンランド女性のライフスタイル~」

会員でフィンランド語講座も受講されている天童睦子さんから、オンラインでフィンランドとつなぐ魅力的な内容のセミナーのご案内です。

日時:3月1日(火)17時ー18時半

内容:国際ワークショップ オンラインZoom 「自分らしく生きていい!」フィンランド在住 教育、福祉のコーディネーター 久美子ヒルトゥネンさん

3/1(火)「自分らしく生きていい!~フィンランド女性のライフスタイル~」を開催します [地域子ども学研究センター] | 私立大学研究ブランディング事業 (mgu.ac.jp)


また、天童さんからは、過去の報告書より、久美子ヒルトゥネンさんのフィンランド紹介(pdf39~40ページ)、Maritta Törrönenさん(ヘルシンキ大学教授)の講演資料(pdf41ページ~ )も提供いただきました。よろしければこちらもご参考になってください。

seikahoukoku.pdf (mgu.ac.jp)

 

なおこちらのイベントの問い合わせは、天童睦子さん tendo@mgu.ac.jp
までお願いします。

日本との働き方、生き方の違い、フィンランドの福祉、ワークライフバランスになどに興味関心のある方へお勧めします。

 

 北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当)水本秀明

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …