北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

【無料バーチャルツアー】週末☆オン旅ショッピング ♪ in ヘルシンキ

ヘルシンキのカンピ地区にある四つ星ホテル「オリジナル ソコス プレジデンティ」にあり、いつも優しい笑顔で日本人旅行客をホッとさせてくれる強い味方のお土産屋さん『ノルディス』が月に一度、『毎月第1金曜日の20:00~20:45(日本時間)は、お家で楽しく北欧時間♪』と題して、旅行会社フィンツアーとコラボするオンライン旅のお知らせです。

★10月のオン旅は1日(金曜日)です。20時になったらオンラインでヘルシンキへ出発!★
フィンランドの季節を感じられるもの、今流行っているもの、そしていつでも置いておきたい定番のものなど、おススメの雑貨や食材・・・そして、毎月異なるテーマでフィンランドのプチ情報が現地から紹介されます。
楽しみにされている方も多い「教えてノルディスさん!フィンランドあれこれ企画」の10月のテーマは、『10月1日はコーヒー(kahvi)の日』です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、10月1日は国際コーヒーの日です。フィンランド人は本当にコーヒーが大好きで、1人平均マグカップで1日3~4杯ものコーヒーを飲み、世界で一番コーヒーを飲む国民と言われています。フィンランドの朝は必ず1杯のコーヒーで始まり、その1杯がないと一日がきちんとスタートしないと言う人が大多数を占めていて、コーヒータイムは、労働者の権利として法律で認められているほど。また、コーヒーはフィンランドの文化で社交的な役目も果たしており、「今度一緒にお茶しよう」と言うのと同じ感覚で、「Mennään joskus kahville!(今度コーヒーを飲みに行こう)」と声をかけ合うとか。
そんな世界中のどの国よりも1人当たりのコーヒー消費量が多いフィンランドの10月1日はどんな日なのかを知り、フィンランド通への道をまた一歩、前進しませんか?もしかすると、フィンランドで行ってみたいカフェが見つかるかもしれませんよ?

 

 

Zoomを使える環境であればどなたでも無料で参加できますが、参加を希望される方が多くいらっしゃった場合は期日を待たずに締め切ってしまう可能性もありますので、ご興味がありましたら早めにご予約をお済ませください。
→→→ https://peatix.com/event/2937414/view?k=838d2ce4c55a235a407d12581ad687f98248ab40
Peatixからチケットを購入後、自動返信メールを受け取った時点で予約完了となりますので、ワクワクして当日までお待ちください♪

また、ツアーで紹介される商品はオンラインでご購入いただけます。事前に確認して、気になったものがあればツアー中にチャット形式での質問も可能ですので、画像でわかりにくかったことも解決し、安心してお買い物できるのではないでしょうか。気になる商品を事前に予習しておくのも楽しみの一つとして、おススメです。
『ノルディス』を知っておきたい方は、こちらからどうぞ。
→→→ https://friend.nordishelsinki.fi/

 


北海道フィンランド協会会員(フィンランド語学講座上級コース受講生)
大西 千久里・平松 史子

ー 最近の記事 ー

2025.03.07

フィンランド料理教室&講演会のご案内

お待たせしました。3月29日(土)フィンランド料理教室を開催いたします。今年は料理教室と講演会のコラボレーションです。この春北大を卒業する留学生のエミリアさんを料理教室講師にお迎えして、フィンランドの朝食やおやつタイムに…

2024.12.30

「アイノラのつどい vol.25」のお知らせ

~小松陽ソプラノリサイタル~日本シベリウス協会北海道支部主催、当協会後援のコンサートが下記日程で開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 日時:2025年2月8日(土)15:00開演(14:30開場)場所:SCARTS…

2024.10.21

「カレリア地方食文化ワークショップ」開催!

札幌でも初雪が降り、クリスマスが近づいてくる足音が聞こえるようです。さて、フィンランドは北カレリア県のBIOSYSと共催で「カレリア地方食文化ワークショップ」を開催します。カレリアン・レディのヤーナ氏を講師にピーラッカ作…