北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

ムーミン75周年企画展が You Tube で観覧できます!

フィンランド国立博物館ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』を日本で楽しみませんか?
昨今、コロナ禍でなかなかフィンランドへ渡航することは叶いませんが、ヘルシンキにあるフィンランド国立博物館(残念ながら現在はコロナ禍で休館中)で期間展示されているムーミン展がなんと日本で、しかもお家で楽しめます。
YouTubeで公開されていますので、興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか。

■日本語版:
ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』

■フィンランド語版:
Rohkeus,rakkaus,vapaus!Muumit75-opastus näyttelyyn

日本語版は、ヘルシンキのお土産屋さん『ノルディス』のバーチャルツアーでお馴染みのガイド山口さんが、フィンランド語版は先日フィンランドで公開されていた映画『TOVE』のトーヴェ ヤンソンの役をされた女優のAlman Pöystiさんがお話されています(この方はヘルシンキのトラムの音声アナウンスもされているそうなので、耳馴染みのある方もいらっしゃるかもしれません)。

日本語版はとてもわかりやすいですが、フィンランド語版にはフィンランド語の字幕が出るので、フィンランド語を学んでいる方や興味のある方はフィンランド語版で見てみると勉強になります。(と、語学講座の先生が太鼓判を押しています!)

不要不急の外出自粛が求められている今だからこそ、フィンランドに行った気分で、ムーミンの世界を満喫するには最適です。本も読みたくなってしまうかもしれません。
きっと、お家時間が楽しくなりますよ ♪


北海道フィンランド協会会員 平松 史子(フィンランド語学講座上級コース受講生)

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …