北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

ムーミン75周年企画展が You Tube で観覧できます!

フィンランド国立博物館ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』を日本で楽しみませんか?
昨今、コロナ禍でなかなかフィンランドへ渡航することは叶いませんが、ヘルシンキにあるフィンランド国立博物館(残念ながら現在はコロナ禍で休館中)で期間展示されているムーミン展がなんと日本で、しかもお家で楽しめます。
YouTubeで公開されていますので、興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか。

■日本語版:
ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』

■フィンランド語版:
Rohkeus,rakkaus,vapaus!Muumit75-opastus näyttelyyn

日本語版は、ヘルシンキのお土産屋さん『ノルディス』のバーチャルツアーでお馴染みのガイド山口さんが、フィンランド語版は先日フィンランドで公開されていた映画『TOVE』のトーヴェ ヤンソンの役をされた女優のAlman Pöystiさんがお話されています(この方はヘルシンキのトラムの音声アナウンスもされているそうなので、耳馴染みのある方もいらっしゃるかもしれません)。

日本語版はとてもわかりやすいですが、フィンランド語版にはフィンランド語の字幕が出るので、フィンランド語を学んでいる方や興味のある方はフィンランド語版で見てみると勉強になります。(と、語学講座の先生が太鼓判を押しています!)

不要不急の外出自粛が求められている今だからこそ、フィンランドに行った気分で、ムーミンの世界を満喫するには最適です。本も読みたくなってしまうかもしれません。
きっと、お家時間が楽しくなりますよ ♪


北海道フィンランド協会会員 平松 史子(フィンランド語学講座上級コース受講生)

ー 最近の記事 ー

2024.12.30

「アイノラのつどい vol.25」のお知らせ

~小松陽ソプラノリサイタル~日本シベリウス協会北海道支部主催、当協会後援のコンサートが下記日程で開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 日時:2025年2月8日(土)15:00開演(14:30開場)場所:SCARTS…

2024.10.21

「カレリア地方食文化ワークショップ」開催!

札幌でも初雪が降り、クリスマスが近づいてくる足音が聞こえるようです。さて、フィンランドは北カレリア県のBIOSYSと共催で「カレリア地方食文化ワークショップ」を開催します。カレリアン・レディのヤーナ氏を講師にピーラッカ作…