北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

オンラインでフィンランド体験してみよう!

フィンランドに興味をお持ちの皆さんへ!
自宅にいながらにしてフィンランドに親しめるオンラインの企画をシェアします。
(*情報提供:フィンランド大使館広報部)

■フィンランド政府観光局が配信する「バーチャルRent a Finn」

フィンランド人の案内役が、各々の毎日を幸せにする生活習慣を動画で紹介します。
どの動画にも共通しているのが大きな自然の存在。
フィンランドのお話ですが、世界中のどこでも誰でも幸せに過ごすヒントをもらえます。
5月にはサウナ、森の散歩、かぎ針編みが配信され、現在視聴が可能です(日本語字幕付き)。
また6月には、シェフに教わる淡水魚のステーキやMathildedal(マチルデダール)村の紹介が予定されています。
配信の詳しい内容やスケジュールはバーチャルRent a Finn(クリックするとサイトに移動します)をご覧ください。

■フィンランドセンター主催のオンライン講義

フィンランドの美術、デザイン、建築及びテキスタイル業界についてのオンライン講義(Zoom使用)が開催されます。
6月の毎週火曜日、計4回のシリーズです。
全講義が無料で日本語通訳付きです。
詳しい内容や日程、申し込みについては、フィンランドセンターのフェイスブックページでご確認ください。


北海道フィンランド協会HP担当  片瀬 昌代

ー 最近の記事 ー

2025.04.16

【無料バーチャルツアー】ノルディスさんオン旅&Hyvää Matkaa! 3周年スペシャル配信 お散歩コーナー拡大★特別版★ 4月22日(火)20:00~20:45(日本時間)

ヘルシンキのカンピ地区にある四つ星ホテル「オリジナル ソコス プレジデンティ」のお隣にあり、いつも優しい笑顔で日本人旅行客をホッとさせてくれる強い味方のお土産屋さん『ノルディス』が、旅行会社フィンツアーとコラボでお送りす…

2025.03.07

フィンランド料理教室&講演会のご案内

お待たせしました。3月29日(土)フィンランド料理教室を開催いたします。今年は料理教室と講演会のコラボレーションです。この春北大を卒業する留学生のエミリアさんを料理教室講師にお迎えして、フィンランドの朝食やおやつタイムに…