北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

フィンランド独立記念日 記念講演会と会員交流パーティーのご案内

2010年12月11日  土曜日

会員の皆さんへ

今年も、フィンランド独立記念日 12月6日 が近づいてきました。年に一度、会員の皆さんが一堂に会してパーティーを楽しむ会を、在札幌名誉領事館と共催で、今年は12月11日(土曜日)に開きます。

ヨハンナ・コトゥカヤルヴィ 公使参事官

ヨハンナ・コトゥカヤルヴィ 公使参事官

メイン・ゲストは、この夏、着任されたヨハンナ・コトゥカヤルヴィ(Johanna Kotkajärvi)公使参事官さんです。第1部はヨハンナさんのお話、

”強大なロシアと西側の狭間にある人口500万余の小国フィンランドが、これからもしっかりと生きていくためには”

公使参事官の「フィンランドの安全保障」について聞きましょう。
第2部は北海道で勉学するフィンランドの留学生たちを交えて、カンテレを聴いたり、お楽しみ抽選会、フィンランド・グッズのオークションもある楽しい会員交流会です。 どうぞ、ご家族、ご友人お誘いあわせてご出席下さいますようご案内致します。

  • 日時: 12月11日(土曜日)受付14時30分から
  • 会場:札幌市中央区北5条西7丁目 京王プラザホテル札幌
  • 会費:大人 5,000円、大学生 2,000円、高校生 1,000円、中学生以下は無料
  • 15時00分~16時45分 記念講演「フィンランドの安全保障」講師 ヨハンナ・コトゥカヤルヴィ公使参事官
    • 講師略歴
      ヘルシンキ大学で政治学(修士)を学ぶ。外務省入省後、ノルウェーやクロアチア、ルクセンブルグの大使館などに勤務、東京に赴任前、ヘルシンキの本省にて欧州安全保障関連を担当。
      東京では、夫と二人のお子さんと一緒に暮らしております。
  • 17時00分~19時00分 独立記念日を祝うパーティー
    • ゲストは、ヨハンナさんや北海道で学ぶフィンランドの留学生の皆さん。お祝いのご挨拶は、横山 清 在札幌フィンランド国名誉領事です。
恒例のカンテレによる国歌演奏

恒例のカンテレによる国歌演奏

クリスマスももうすぐです。いっぱい食べて、お酒を飲んで、今年の思い出、来年の希望、大いにおしゃべりしましょう。

カンテレ同好会の皆さんがフィンランド・サウンドを演奏します。
横山名誉領事が率いるアークスさんや、武井名誉会長の北洋銀行、そして協会役員の皆さんが寄贈して下さった商品のお楽しみ抽選会、最後は、フィンランド・グッズなどのオークション、楽しさ一杯です!

北海道フィンランド協会
会長  井口 光雄

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …