フィンランド語講座受講生募集
フィンランド協会のフィンランド講座は、言葉を勉強するだけでなく、フィンランド人の方々と、楽しく交流できるひとときを大事にしています。また、フィンランドセミナーや、フィンランド野球(ペサパッロ)等のイベントにも参加してください。ここにもフィンランドの方がたくさん参加されていますので、いろいろな友達ができますよ!(フィンランドの方は少しシャイで、おとなしく”特に男子”日本人と波長が合いますよ!)是非ご参加ください!楽しい一時を過ごしましょう!
フィンランド協会のフィンランド講座は、言葉を勉強するだけでなく、フィンランド人の方々と、楽しく交流できるひとときを大事にしています。また、フィンランドセミナーや、フィンランド野球(ペサパッロ)等のイベントにも参加してください。ここにもフィンランドの方がたくさん参加されていますので、いろいろな友達ができますよ!(フィンランドの方は少しシャイで、おとなしく”特に男子”日本人と波長が合いますよ!)是非ご参加ください!楽しい一時を過ごしましょう!
三上先生の熱心な授業
今年もフィンランド語入門講座が4月12日(土)から始まりました。講師は協会理事でオウル大学への留学経験がある三上欧介先生。
初回授業には6名の生徒さんが集まり、さっそく先生の指導とゲストのエルッキさん(北大大学院)の発音を参考に、アルファベットや発音、あいさつなどに取り組みました。
またフィンランド語を学ぶきっかけを各自に語ってもらうなど和やかな雰囲気で授業が進みました。
新テキスト(左)と旧テキスト(右)
今年度は1990年代以来使っていた古い教科書を使用せず、最新の知見が盛り込まれた教科書を使うことになっています。
見学の上受講の可否を決めたいという方が数人いるので、もう少し生徒数が増えることを期待しています。例年夏ごろまでは初心者の新規受講を受け入れています(簡単な補習ですぐについていくことが可能です)ので、ご興味のある方は「フィンランド語講座」のページをご覧になってください。
→
近年、何かと話題のフィンランドですが、使われている言語も大変面白いです。
一緒に勉強してみませんか。なお途中からの受講や、見学されてからの受講も可能です。
ご興味のある方は、下記フィンランド語講座お問い合わせフォームよりご連絡ください。
北海道フィンランド協会フィンランド語講座
4月より新年度のフィンランド語講座(北海道フィンランド協会主催)が開講します。
初めてフィンランド語を学ぶ方のための入門コースも、土曜日に新設されました。
すべての講座がいつでも見学可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
講座の途中からの受講や見学されてからの受講も可能です。
授業料、申し込み方法など詳しくはこちらのサイトをご覧ください
→