北海道フィンランド協会事務局 年末年始のご案内
12月29日(水曜日)から1月5日(水曜日)まで、北海道フィンランド協会事務局は年末年始のお休みとなります。
なおメールにつきましては、引き続きご連絡・ご質問を承りますが、12月30日以降のメールなどのご連絡につきましては1月6日以降のご回答となりますので、予めご了承ください。
12月29日(水曜日)から1月5日(水曜日)まで、北海道フィンランド協会事務局は年末年始のお休みとなります。
なおメールにつきましては、引き続きご連絡・ご質問を承りますが、12月30日以降のメールなどのご連絡につきましては1月6日以降のご回答となりますので、予めご了承ください。
会員の皆さんへ
今年も、フィンランド独立記念日 12月6日 が近づいてきました。年に一度、会員の皆さんが一堂に会してパーティーを楽しむ会を、在札幌名誉領事館と共催で、今年は12月11日(土曜日)に開きます。
ヨハンナ・コトゥカヤルヴィ 公使参事官
メイン・ゲストは、この夏、着任されたヨハンナ・コトゥカヤルヴィ(Johanna Kotkajärvi)公使参事官さんです。第1部はヨハンナさんのお話、
”強大なロシアと西側の狭間にある人口500万余の小国フィンランドが、これからもしっかりと生きていくためには”
公使参事官の「フィンランドの安全保障」について聞きましょう。
第2部は北海道で勉学するフィンランドの留学生たちを交えて、カンテレを聴いたり、お楽しみ抽選会、フィンランド・グッズのオークションもある楽しい会員交流会です。 どうぞ、ご家族、ご友人お誘いあわせてご出席下さいますようご案内致します。
恒例のカンテレによる国歌演奏
クリスマスももうすぐです。いっぱい食べて、お酒を飲んで、今年の思い出、来年の希望、大いにおしゃべりしましょう。
カンテレ同好会の皆さんがフィンランド・サウンドを演奏します。
横山名誉領事が率いるアークスさんや、武井名誉会長の北洋銀行、そして協会役員の皆さんが寄贈して下さった商品のお楽しみ抽選会、最後は、フィンランド・グッズなどのオークション、楽しさ一杯です!
北海道フィンランド協会
会長 井口 光雄
今年4年目を迎える「札幌・北欧の森」コンサート。
「雪、聖夜、白い闇、遠い春」をテーマにお贈りします。フィンランドの大作曲家 J.シベリウスの誕生日に北国の冬へ思いを馳せたいと思います。
協会事務局のお問い合わせの時間が変わりました。(9月21日より)9時30分~17時へ変更となりましたので、今後ともよろしくお願いします。
尚、ご連絡が遅れてしまった点についてこの場を借りましてお詫びいたします。
北海道フィンランド協会では、ウッラ・ピルコラさんを招いてフィンランド・北海道でも人気のジャガイモを使ったフィンランド料理の講習会を(社)北方圏センターとの共催により下記のように開催いたします。
定員は30名となっておりますのでお早目のご連絡をお願い致します。また締切日は10月18日(月)となっております。(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
申込み・お問い合わせ、また詳細についてはフィンランド協会まで(月~火・木~金 9:30~17:00)