北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

【🇫🇮イベント FINLANDランド⚽スタッフ参加のご報告】2023.6.11

等々力陸上競技場で行われたイベントに、関東支部から5名がフィンランド政府観光局のボランティアスタッフとして参加させていただきました。

サウナ体験、モルック体験、ムーミン撮影会、FINLANDフード&ドリンク、リサイクル・カルチャーイベント「クリーニング・デー」の開催など、フィンランドの魅力溢れるコーナーが盛りだくさんでした✨

私たちは、「フィンランド発祥!アップサイクル・イベント『クリーニング・デー』」や「フィンランド往復航空券が当たる!! クイズスタンプラリー」のスタッフとしてボランティアをさせていただきました。

来場者の中には、フィンランドにもうすぐ行く予定だという方、いつか行ってみたいと夢見る方、フィンランド語を学んでいる方、雑貨がお好きだという方など、色々なフィンランドファンが集まり、フィンランドトークが盛り上がりました🤍

今回初めて、このようなフィンランドに関するイベントに参加者ではなく運営スタッフとして携わる機会を与えていただき、感謝いたします。

来場者や大使館、他団体の方とお話する中で、フィンランドの魅力をお伝えしたり、教えていただいたり、お互いの好きなところを共有したりと、同じ”フィンランド好き”で繋がった人との出会いは温かく、とても楽しい時間でした🌿

改めてフィンランドの魅力が感じられた一日となりました🇫🇮

(関東支部 はるか)

*スタンプラリーのロヴァニエミブースでは、旧名誉領事館所蔵および当協会専務理事 水本講師所有のフィンランド関連物品の貸出し展示においても協力しました。

*イベント概要はコチラ(川崎フロンターレHP)

https://www.frontale.co.jp/info/2023/0522_13.html

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …