北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

フィンランドのホラー映画『ハッチングー孵化ー』(PG12)上映のお知らせ

札幌では4月15日からサツゲキ狸小路5丁目)で上映されます。

【作品概要】
■監督: ハンナ・ベルイホルム  
■出演: シーリ・ソラリンナ / ソフィア・ヘイッキラ / ヤニ・ヴォラネン /
レイノ・ノルディン
■コピーライト: © 2021 Silva Mysterium, Hobab, Film i Väst
■原題:HATCHING/2022年/フィンランド/カラー/ビスタ/5.1chデジタル/91分/字幕翻訳:中沢志乃/PG12

【INTRODUCTION】
誰もが羨やむ“幸せな家庭”で少女の抑圧された感情が<卵>に満ちるとき、悪夢は生まれる。
戦慄の北欧イノセントホラー。
サンダンス映画祭のプレミア上映で世界を驚愕させたその作品は、不穏でありながらも美しさを感じさせた。少女が孵化させた卵が、絵に描いたような幸せな家族のおぞましい真の姿をさらしていく―。
主人公の少女ティンヤを演じるのは1200人のオーディションから選ばれたシーリ・ソラリンナ。母親を喜ばせるために自分を抑制する、この年代特有の儚さを見事に演じきっている。母親役はフィンランドで多くの作品に出演するソフィア・ヘイッキラ。理想の家族像を作り上げ、娘を所有物として扱う自己中心的な母親を演じている。
メガホンをとるのは多くの短編作品を世界の映画祭に出品して高い評価を受け、今回が長編デビュー作となる女性監督ハンナ・ベルイホルム。北欧の明るさの中に潜む恐怖を見事に切り取ってみせている。
『ぼくのエリ 200歳の少女』『ボーダー』に次ぐ、北欧発の新たな傑作ホラー、日本解禁。

【STORY】
北欧フィンランド。12歳の少女ティンヤは、完璧で幸せな自身の家族の動画を世界へ発信することに夢中な母親を喜ばすために全てを抑え、新体操の大会優勝を目指す日々を送っていた。ある夜、ティンヤは森で奇妙な卵を見つける。家族に秘密にしながら、その卵を自分のベッドで温めるティンヤ。やがて卵は大きくなりはじめ、遂には孵化する。卵から生まれた‘それ’は、幸福な家族の仮面を剥ぎ取っていく・・・。

2022年4月15日(金)
ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ ほか全国順次公開

 

詳しくはこちら→『ハッチングー孵化ー』公式サイト

ー 最近の記事 ー

2023.09.26

9/24ノルディックウォーク報告

先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。  ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…

2023.09.25

9月のモルック活動

9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…

2023.09.14

【HONKAモデルハウスでサウナ体験 のご報告】2023.6.27

一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…

2023.09.11

ノルディックウォーキングしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …