北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

日本最北に在住のフィンランド人による「フィンランドを知ろう」in枝幸町

道北の枝幸町在住で同町と浜頓別町の英語指導助手として活躍しているアルミ・ヘンリクソンさんのフィンランド講座他、フィンランドに親しむイベントが、12月11日枝幸町子育てサポート拠点施設「にじの森」で行われます。北海道フィンランド協会もフィンランド関連の写真パネルや物品の貸し出しで協力しています。主催者代表の村山さんによると、9月にイベント第一弾として、ヘルシンキのギフトショップ「ノルディス」さんから取り寄せた雑貨類を販売し、大変喜ばれたそうです。

町民向けのイベントですが、町外からの参加も歓迎してくれると思います。アルミさんのフィンランド講座につき、チラシ中下の申込先に枝幸町の市外局番が抜けていますが、0163-64-7717が問い合わせ先となります。

 協会専務理事(フィンランド語講座担当)水本秀明

ー 最近の記事 ー

2023.06.05

「第24回おおたき国際ノルディックウォーキング」のお知らせ

日本のノルディックウォーキング発祥の地と云っていい伊達市大滝で開催される国際大会です。 緑の森の中を歩き、マイナスイオンたっぷり浴びて、日頃の疲れを吹き飛ばしましょう。 申し込み締め切りが6/14までと迫っていますので、…

2023.06.02

ノルディックウォークしませんか?

北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …