北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

壮瞥町がフィンランド国営放送にて紹介されました!

北海道フィンランド協会と関東支部でご紹介してきた、オリンピック競歩選手ホストタウン・壮瞥町のおもてなしが、フィンランド国営放送YLEのニュースになりました!
壮瞥町地域おこし協力隊ブログに、元の記事と日本語訳が掲載されています(翻訳は、協力隊で当協会員の中岡さんです)。
https://www.town.sobetsu.lg.jp/iju/kyo/2021/07/post-165.html

北海道とフィンランドがますます近くなる嬉しいニュースですね!
壮瞥町と全国から集まった千羽鶴などもとても喜んでいただき、選手たち個人のSNSでもフレンドリーで温かいおもてなしを受けているとコメントがありました。
競歩50㎞は8月6日(金)早朝5:30スタートです。テレビの前で応援しましょう♪

↓壮瞥町のこれまでの取り組みについても併せてご覧ください↓
https://www.town.sobetsu.lg.jp/iju/kyo/2021/06/post-147.html

ー 最近の記事 ー

2024.12.30

「アイノラのつどい vol.25」のお知らせ

~小松陽ソプラノリサイタル~日本シベリウス協会北海道支部主催、当協会後援のコンサートが下記日程で開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 日時:2025年2月8日(土)15:00開演(14:30開場)場所:SCARTS…

2024.10.21

「カレリア地方食文化ワークショップ」開催!

札幌でも初雪が降り、クリスマスが近づいてくる足音が聞こえるようです。さて、フィンランドは北カレリア県のBIOSYSと共催で「カレリア地方食文化ワークショップ」を開催します。カレリアン・レディのヤーナ氏を講師にピーラッカ作…