北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

【小学生対象】「あそびで体験!フィンランド」が開催されます!

2021年2月13日(土)に「あそびで体験!フィンランド」が開催されます(※申し込みは終了しました)。
主催は公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会、対象は小学生15名、会場はモエレ沼公園です。
告知後3日程で参加者がすぐに集まり、定員に達したそうです。
今年は2月16日がフィンランドではLaskiainen(イースターに関連するお祭りで、そり滑りをしたり、ラスキアイスプッラ(laskiaispulla)というドーナツを食べたりします)であること、またコロナ感染に配慮して、活動の一部を雪遊びなど屋外で行うことにしました。
北海道フィンランド協会はこのイベントに全面協力、シリヤさんとユッシ君の二人の北大大学院生がゲストとして参加します。
また後日、イベントの様子を報告の予定です。

 


北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当) 水本 秀明

ー 最近の記事 ー

2025.03.07

フィンランド料理教室&講演会のご案内

お待たせしました。3月29日(土)フィンランド料理教室を開催いたします。今年は料理教室と講演会のコラボレーションです。この春北大を卒業する留学生のエミリアさんを料理教室講師にお迎えして、フィンランドの朝食やおやつタイムに…

2024.12.30

「アイノラのつどい vol.25」のお知らせ

~小松陽ソプラノリサイタル~日本シベリウス協会北海道支部主催、当協会後援のコンサートが下記日程で開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 日時:2025年2月8日(土)15:00開演(14:30開場)場所:SCARTS…

2024.10.21

「カレリア地方食文化ワークショップ」開催!

札幌でも初雪が降り、クリスマスが近づいてくる足音が聞こえるようです。さて、フィンランドは北カレリア県のBIOSYSと共催で「カレリア地方食文化ワークショップ」を開催します。カレリアン・レディのヤーナ氏を講師にピーラッカ作…