セミナー「北極海航路」
9月19日 北海道情報大学サテライトで行われたフィンランド協会セミナーは10人+協会3名の参加で行われました。講演は北日本港湾コンサルタント株の企画部長大塚夏彦様。温室ガスの排出、地球温暖化、北極海の海氷の減少による航路の確保、その現状をお話されました。とても興味深いエピソードやグラフ、図等をふんだんに分かりやすく解説されていました。参加の皆さんも大変興味深く聞き入っていらっしゃいました。この様子は会報Auroraにも詳しく報告する予定です。
9月19日 北海道情報大学サテライトで行われたフィンランド協会セミナーは10人+協会3名の参加で行われました。講演は北日本港湾コンサルタント株の企画部長大塚夏彦様。温室ガスの排出、地球温暖化、北極海の海氷の減少による航路の確保、その現状をお話されました。とても興味深いエピソードやグラフ、図等をふんだんに分かりやすく解説されていました。参加の皆さんも大変興味深く聞き入っていらっしゃいました。この様子は会報Auroraにも詳しく報告する予定です。
先日9/24に大滝でノルディックウォーキングが開催されました。天候は雲一つない晴天の絶好のコンディション。国際規格で整備されたすばらしいコースで秋の自然を満喫する予定でした。 ところが、フタを開けてみると参加者は当方1…
モルック練習プログラム(10・11月)を行います。 一緒にフィンランド発祥のスポーツを楽しみましょう! 申込方法:お名前と連絡先(電話番号かメルアド)を記入のうえ、 下記にお申し込みください。 ⇒イチカワ 090-890…
9月のモルックに関する活動状況をご報告します。8月に「熱中症アラート」が発令され、一度練習会を中止しました。暑さも少し落ち着いた今月9日、23日に会場の中島公園内で土曜午後から練習会を2回開催しました。参加者は延べ41名…
一昨年、フィンランド大使館のイベントにて、フィンランドログハウスメーカーであるHONKAジャパン様(平井さま、安達さま)とご挨拶をさせていただきました。そのご縁あってこの度、HONKAジャパン様よりご招待いただき、HON…
Mukava Paikka 2023 in Sapporoフィンランドをきっかけに集まった個性豊かなクリエイター達によるユニークでニッチな「すてきなところ」「Mukava Paikka(ムカヴァパイッカ)」はフィンランド…
北海道にもアウトドア・シーズン到来です。 7月と9月、伊達市大滝で久しぶりにノルディックウォーキングのイベントを開催します。 詳細は添付のチラシをご覧いただき、お申し込みください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 …