北海道フィンランド協会

北海道フィンランド協会

HOKKAIDON SUOMI-SEURA

WORLD CUP 1992 at HELSINKI

第一回ワールドカップヘルシンキで開催され日本チーム大健闘

第1回ペサパッロ・ワールドカップはフィンランド独立75周年記念に開催された。日本代表チームは監督コーチを含めて総勢18名。5名の若手はヤングセミナー出席のため先にフィンランド南西部のロイマーへ、本隊とはヘルシンキで合流、開会式に出席し健闘を誓い合った。

world cup 1992 - 02
試合は男子と男女MIXのトーナメントに別れ、ヘルシンキ市内の数カ所のペサパッロ球場で行われた。出場国はフィンランドの他近隣のスウェーデン、ドイツ、エストニアとフィンランドからの移民の子孫で構成したオーストラリアチーム、そして日本が遠来のチームだった。

world cup 1992 - 03試合結果はフィンランドが圧倒的に強く優勝。日本はドイツとの5・6位決定戦に勝って、5位に入った。


新聞にも大きく取り上げられた、第一回ワールドカップ

world cup 1992 - 04北海道新聞の塚田記者が同行し、大会前のヤングセミナーから本大会の終了まで現地発のニュースとして報じられていた。


world cup 1992 - 05

ー 最近の記事 ー

2025.04.01

【無料バーチャルツアー】ノルディスさんオン旅&Hyvää Matkaa! 3周年スペシャル配信 お散歩コーナー拡大★特別版★ 4月22日(火)20:00~20:45(日本時間)

ヘルシンキのカンピ地区にある四つ星ホテル「オリジナル ソコス プレジデンティ」のお隣にあり、いつも優しい笑顔で日本人旅行客をホッとさせてくれる強い味方のお土産屋さん『ノルディス』が、旅行会社フィンツアーとコラボでお送りす…